クリスマスの季節になると、何処からともなく流れてくる定番のクリスマスソングがあります。毎年のように、聞こえてくる曲は決まっています。
ここで紹介する曲は、クリスマスや冬の季節に一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。根強く、どの年代からも愛される定番のクリスマス曲をまとめてみました。
この時期になると、人気が上昇してくるクリスマスソングです。王様のブランチでも紹介されています。恋人と過ごすクリスマスの夜にも最適です。
クリスマスソングの人気ランクングです。洋楽、邦楽ベスト10を紹介します。
1 クリスマス・イブ(山下達郎) |
発売日:1983年12月14日
1988年、JR東海の東海道新幹線のCMソング。山下達郎の12作目のシングルです。
知名度が高く、どの世代からも愛されるクリスマスの定番ソングです。
毎年、クリスマスの時期になるとこの曲が聞こえてきます。
2 クリスマスソング(back number) |
発売日:2015年11月18日
フジテレビ系ドラマ月9「5→9~私に恋したお坊さん~」の主題歌。
最初、タイトルは「White Song」でしたが、メンバー、スタッフから「ありきたり」と言った意見が出てきたので、強引に「クリスマスソング」と言うタイトルに決まったというエピソードがあります。
第87回ザテレビジョンドラマアカデミー賞ドラマソング賞を受賞しています。
3 恋人がサンタクロース(松任谷由実) |
発売日:1980年12月1日
10枚目のオリジナルアルバム。映画「私をスキーに連れて行って」のテーマソング!
数多くのアーティストがカバー曲を発表しています。
山下達郎のクリスマス・イブと並んで、クリスマスの定番曲です。
4 クリスマスキャロルの頃には(稲垣潤一) |
発売日:1992年10月28日
27枚目のシングル。TBS系テレビドラマ「ホームワーク」の主題歌です。
オリコンシングルチャートでは、3週連続、通算4週1位を記録しました。
日本レコード協会の調査で、約170万枚の総売上と発表されています。
5 ラスト・クリスマス(ワム!) |
発売日:1994年12月15日
イギリスの音楽グループ「ワム!(Wham!)」がリリースしたシングル!
クリスマスソングの定番曲として、数多くの歌手がカバーしています。
オリコンチャートの洋楽シングルチャートでは、通算で30週にわたり1位を獲得!
日本でも累計売上が、100万枚を突破しました。
6 恋人たちのクリスマス(マライヤ・キャリー) |
発売日:1994年11月1日
1994年秋放送「29歳のクリスマス」の主題歌!
キャリー以外にも、多くのアーティストにカバーされています。
クリスマスの時期になると、決まって人気が再燃!
人気のクリスマス定番曲です。
シングルの売上は、世界11位に1,600万枚以上で、キャリー最大のヒット曲です。
7 白い恋人達(桑田桂祐) |
発売日:2001年10月24日
桑田桂祐の7枚目のソロシングル曲です。
コカ・コーラ「No Rrason」のCNキャンペーンソングです。
歌詞には「クリスマス」は入っていないのですが、クリスマスの時期になるとこの曲が流れてきます。
冬の定番ソングとして人気が高いです。
2001年11月5日付のオリコン週間ランキングでは、初週52.0万枚を売り上げて1位を獲得しています。
8 いつかのメリークリスマス(B’z) |
発売日:1992年12月9日
B’zノミニアルバム「FRIENDS」に収録された曲です。
TBS系音楽番組「COUNT DAWN TV」の「クリスマスに聴きたい歌」アンケートで、1997年から2006年まで9年連続1位を獲得しています。
カラオケでも人気があり、第一興商の調べによると、1994年1月~2012年12月15日の「クリスマスソング歴代カラオケリクエスト数ランキング」で、1位となっています。
9 Merry×Merry Xmas(E-girls) |
発売日:2015年12月23日
E-girlsの15作目のシングル曲です。
「CD+DVD」、「CDシングル」、「CD(ワンコインシングル)」の3形態で発表されました。
10代、20代の世代に人気のあるクリスマスソングです。
10 メリクリ(BoA) |
発売日:2004年12月1日
BoAの15枚目のシングルです。
2007年代58回NHK紅白歌合戦において、「BoAウィンター・バラード・スペシャル」と題し、BoAの曲「LOVE LETTER」と、メドレーで歌唱されました。
10代~30代に人気のクリスマスソングです。
人気のコンビニクリスマスケーキは、こちらのサイトで詳しく紹介しています。「鬼滅の刃」クリスマスケーキもあります。
2020年、今年も待ちに待ったクリスマスシーズンが訪れました。 クリスマスといえば、何といっても主役はクリスマスケーキです。名店のクリスマスケーキにおとらず、コンビニの本格的クリスマスケーキは、毎年人気が高いです。 大手コンビニ[…]
まとめ |
クリスマスや冬の時期に流れてくると、クリスマスが急に間近になります。年代別に人気のあるクリスマスソングは、多少違いがありますが、大体ランクインする曲は決まっています。
クリスマスケーキや、クリスマスプレゼントなどを考え始める人も多いのではないでしょうか。クリスマスの時期になったら、流れてくる曲に耳を傾けると、ここで紹介したクリスマスソングを聴くことができるでしょう。