5月29日(金)、テレビ朝日で放送されたミュージックステーションは、みんなで歌いたいハモりソングSPです。さらに部門別ランキングを発表!
今夜は、今だから歌いたい歌が披露されます。絢香、三浦大知、森山直太朗、Little Glee Monster、A.B.C-Zが登場。
A.B.C-Zは、ジャニーズのKAT-TUNから引き継いで、特別企画「WAになっておどろうプロジェクト」を披露。今夜も楽しい企画で盛り上がります。
ミュージックステーション「みんなで歌いたいハモりソング」の内容 |
5月29日(金)のMステは、みんなで歌いたいハモりソングSPです。
さらに、みんなで歌いたいハモり曲ランキング、部門別ランキングを発表!
リトグリ、KingGnu、ゆず、松たか子、中村倫也、そして大泉洋?から№1が決定!
今夜は、今だからこそ歌い歌、みんなで歌いたい歌が披露。
森山直太朗は今伝えたい最新曲「最悪な春」、絢香は名曲「みんな空の下」熱唱。
A.B.C-Zが踊る新ダンス「WAになっておどろう」も見逃せません。
ミュージックステーション「みんなで歌いたいハモりソング」の出演者&曲 |
放送内容
放送日時:2020年5月29日(金)
放送時間:21:00~21:54
放送局 :テレビ朝日
司会者
タモリ、並木万里菜(テレビ朝日アナウンサー)
出演者
絢香
曲:みんな空の下
A.B.C-Z
曲:「WAになっておどろうプロジェクト」
三浦大知
曲:music
森山直太朗
曲:最悪な春
Little Glee Monster
曲:世界はあなたに笑いかけている
ランキング発表!No.1は |
5月29日(金)、今日の今夜のMステは、部門別ランキングを発表!
KingGnu、コブクロ、中村倫也、松たか子、ゆず・・大泉洋!?
みんなで歌いたいハモりソング、男性部門ランキング№1
1.ゆず 栄光の架橋
2.コブクロ 桜
3.コスペラーズ ひとり
4.MONGOL800 小さな恋のうた
5.King Gnu 白目
本日「みんなで歌いたいハモりソング」の見所 |
絢香
絢香が歌「みんな空の下」(みんなそらのした)は、絢香の10枚目のシングルです。
バセドウ病治療に伴う休養前のラストシングルでした。
活動休止前最後のテレビ出演、2009年12月31日に放送されたNHK「第60回NHK紅白歌合戦」で歌唱され、そして、この2年後の2011年12月に放送された「第62回NHK紅白歌合戦」でも歌唱されました。
A.B.C-Zの「WAになっておどろう」
今日のMステの見所は、A.B.C-Zの「WAになっておどろう」新ダンス!
King & Princeから引き継いで、5月22日(金)はKAT-TUNが登場しました。
今夜はA.B.C-Zの「WAになっておどろう」に挑戦!
「WAになっておどろうプロジェクト」は、、V6の「WAになっておどろう」をテーマ曲に、屋良朝幸が考案した「みんなが家で踊って楽しめるダンス」を届ける企画で、これまではジャニーズが引き継いでいました。
話題のジャニーズモノマネも飛び出し、楽しいダンスでした。
森山直太朗
森山直太朗が歌う「最悪な春」は、曲名からして今を表している曲ともいえます。
「最悪な春」は4月末に、詩人の御徒町凧が不定期に配信しているYouTube生配信番組で、森山直太朗が披露した楽曲です。
森山直太朗スマートフォンの画面越しに突如披露し、反響を呼びました。
三浦大知
「music」は、2015年6月17日に、SONIC GROOVEから発売された18枚目のシングルです。
音楽(music)に対する基本的で普遍的な思いを表現した曲です。
ストレートな歌詞とキャッチーなメロディーになっています。
Little Glee Monster
「世界はあなたに笑いかけている」(せかいはあなたにわらいかけている)は、2018年8月1日にソニー・ミュージックレコーズから発売された12枚目のシングルです。
2018年年間コカ・コーライメージソングとなった曲で、CMで放送されて話題を呼びました。
第60回日本レコード大賞では、作曲賞を受賞しています。
曲名からも、今歌いたい曲です。
先週5月22日(金)のミュージックステーションの内容は、こちらをご覧ください。
5月22日(金)のミュージックステーションは、前回に引き続いて「今届けたい歌SP」第3弾が放送されました 松下奈緒さんのピアノ演奏、ISSA(DA PUMP)が名曲「上を向いて歩こう」をカバー。いきものがかりがヒット曲の「笑顔」を披露。 […]
まとめ |
今日のMステも楽しいダンスや歌で盛り上がりました。A.B.C-Zの「WAになっておどろう」新ダンスは、楽しいダンスでした。ツイッターでも話題に!
今、新型コロナで自粛が求められています。無料配信など、沢山配信されていますね。自宅で歌やダンスを一緒に楽しみましょう。