結婚式には、様々な費用がかかります。結納から結婚式、結婚指輪、新婚旅行まで全て合わせると多額のお金がかかってしまいます。
結婚式には、どんな費用がかかるのでしょうか。内訳をまとめてみました。何にどれくらの費用がかかるのか、平均金額や相場も調べてみました。
結婚の予定が決まったら、何にどれくらい費用をかけるの見積もってみると、総額がある程度、結婚式の総額が決まってきます。また、どの費用を節約できるのか、そこらへんも説明しています。
結婚式、全てにかかる費用の内訳を表にしています。平均や相場が一目で分かります。
結婚式全てにかかる費用の内訳
内容 | 内訳 | 平均 | 相場 |
挙式 | 挙式 | 15万円 | 10万円~20万円 |
結婚式 | 結婚式 | 300万円 | 300万円~400万円 |
婚約 |
結納 | 23万円 | 5万~15万円 |
結納金 | 100万円 | 50~100万円 | |
諸費用(両家で食事会など) | 6万 | 5万~8万 | |
指輪 | 婚約指輪 | 35万円 | 25~40万円 |
結婚指輪 | 27万円 | 20~30万円 | |
新婚旅行 | 旅費 | 50万円 | 50~70万円 |
お土産 | 10万円 |
10万円~20万円
|
結婚式にかかる費用は、大きく8項目に分かれます。結婚式費用の、見積もりの参考にして下さい。
結婚式費用8項目 |
結婚式には、主に次の8項目の費用がかかります。
項目 | 内容 | 目安(単価) |
料理・飲み物 | 料理・飲み物 | 約120万円~ |
会場 | 会場 |
約5~30万円 |
ブーケ・会場装花 | ブーケ・会場装花 | 約12~20万円 |
衣装・着付け | 衣装・着付け | 約60万円~ |
印刷物 | 印刷物 | 約7万円~ |
写真・撮影 | 写真・撮影 | 約20万円~24万円 |
引き出物・引き菓子 | 引き出物・引き菓子 | 約35万円~ |
サービス料 | サービス料 | 飲食費+会場費の10% |
料理・飲み物 |
料理や飲み物の、一人当たりの費用の目安を表にしました。
内訳 | 内容 | 目安(単価) |
料理 | 披露宴で振る舞われる料理代のこと | 1人あたり1万3千~2万円 |
飲み物 | 披露宴で振る舞われる飲み物のこと | 1人あたり3~5千円程 |
ウエディングケーキ | 披露宴のウエディングケーキ代のこと | 1万5千~7万円 |
会場 |
会場費用など、挙式には次のような費用があります。
内訳 | 内容 | 目安(単価) |
挙式料 | 挙式料とは、キリスト教式や人前式、神前式といった挙式を行う際にかかる費用のこと |
約10~20万円 |
会場使用料 | 披露宴会場の使用料や、控室なども含めた施設全体の使用料 | 約5~30万 |
司会料 | 挙式や披露宴の進行や場を盛り上げてくれる司会者に支払う料金 | 約5~8万円 |
控室料 | 挙式や披露宴に参列する親族の控室の利用料です | 約1~2万円 |
介添料 | 新郎新婦に付き添って身の回りの世話をしてくれる介添人に対して発生する費用 | 約1~2万円 |
ブーケ・会場装花 |
会場に使用される、装花にかかる費用の目安です。
内訳 | 内容 | 目安(単価) |
ブーケ&ブートニア | ブーケ&ブートニア | 約3~5万円 |
テーブル装花 | ゲストのテーブルを彩る装花代 | 1卓あたり約5千円~ |
メインテーブル装花 | メインテーブルを彩る装花代 | 約5~8万円 |
衣装・着付け |
ヘアメイクや着付けを依頼する場合は、衣装代の他に費用がかかります。
内訳 | 内容 | 目安(単価) |
新婦衣装 | ウエディングドレスや着物、お色直し、打掛など新婦が着る衣装代です |
約25万円~ |
新郎衣装 | タキシードや紋付袴など、新郎が着る衣装代です | 約3~10万円 |
ヘアメイク・着付け | ヘアメイク・着付け | 約3万円~ |
印刷物 |
招待状、席次表などの印刷物です。席次表とはゲストが座る位置が分かるように、結婚式の披露宴会場の見取り図に、ゲストの座る位置を記したものです。
内訳 | 内容 | 目安(単価) |
招待状印刷 | 招待状の作成代 | 約350円~ |
招待状筆耕料 | 招待状の筆耕料 | 約200円~ |
席次表 | 席次表 | 約400円~ |
席札 | 席札 | 約150円~ |
芳名帳 | 芳名帳 | 約5千円~ |
結婚式座次表については、こちらのサイトで詳しく紹介しています。
結婚式の座次表は、絶対に作成しなければいけないというものではありません。しかし、あると便利で、一般的に用意することが多いです。 座次表を作成する際は、ゲストの座席の配置を決めなければいけません。ゲストには親戚や上司、友人、同僚などをお[…]
写真・撮影 |
エンドロールとは、結婚披露宴のラストを飾るムービーです。依頼した場合は費用がかかります。
内訳 | 内容 | 目安(単価) |
スナップ写真 | スナップ写真 | 約10万円~ |
アルバム代 | アルバム代 | 約15万円~ |
エンドロール | エンドロール | 約5万円~ |
引き出物・引き菓子 |
引き出物の一人当たりの目安を表にしました。
内訳 | 内容 | 目安(単価) |
引き出物 | 引き出物 | 1人あたり約3千円~ |
引き菓子 | 引き菓子 | 1人あたり約1千円~ |
ペーパーバック | ペーパーバック | 1人あたり約300円~ |
サービス料 |
ゲストをおもてなしを担当するスタッフの人件費、チップのようなものです。
内訳 | 内容 | 目安(単価) |
サービス料 | サービス料 | 飲食費+会場費の10% |
結婚式の内訳で節約できるものは |
結婚式で節約する一番の方法は、自分たちでできるものは手作りする事です。結婚式場にこだわらなけれは、部屋を借りて披露宴を行うこともできます。
会場
・結婚式場ではなくレストランなど、会場を借りて披露宴を行う
・司会や介添を、身内、上司、友人、同僚などに頼む
印刷物
・招待状、席次表などの印刷物を手作りする。
衣装
・衣装を新郎、新婦で自ら用意する
・ウエディングドレスを手作りする
まとめ |
結婚式には様々な費用がかかり、分かりにくいです。どれにどのくらいの費用をかけるか、予想額をたてると、結婚式にかかる全総額が分かります。
予算があまりない方は、節約したいですね。どれを削ってどれに費用をかけるか、2人で話しあって決めましょう。