春キャンプに必要な服装・必需品・暖房器具を伝授!3つの注意点

春になると、キャンプ場もだんだん混んでくる季節になります。だんだんと暖かくなって、過ごしやすくなってきますね。春になったらキャンプに行こうと、計画を立てている人もいるのではないでしょうか。

春は暖かくなる季節といっても、春先はまだ寒いです。三寒四温といって3月、4月は、暖かい日と寒い日を繰り返します。そんな時に薄着で行ったら、寒い思いをすることになります。さらに、春は風も強い時期です。雨もよく降るんです。

春キャンプに必要な服装、必需品、寒さ対策に持って行きたい、電源ありサイトで使用できる暖房器具を紹介しています。春キャンプで失敗しないための、3つの注意点です。電源なしのサイトでも使える防寒グッズも、併せてまとめています。

 

 

春キャンプの3つの注意点

春のキャンプで気を付けたいのが、寒さ、風、雨です。

暖かくなってきたからといって油断すると、せっかくのキャンプが台無しになります。

寒さ対策

春先はまだ寒いです。

冬のような重装備をする必要はありませんが、気温がまだまだ安定せず、急に寒くなることもあります。

最近の季節は異常で、1日で10度も違うことがありますね。

そのようなことも予想して服装を選び、暖房器具を用意しなければいけません。

風対策

春は風が強いです。

春一番が過ぎた後は少しは弱まると思いきや、春一番以上に突風が吹くこともあります。

風に飛ばされないように、できるだけ外に物を置かないようにしないといけません。

たき火を外ですると、焚き火台が風で倒されてしまうこともあります。

キャンプの必需品は、テント内でも使用できるものを選んだ方が良いでしょう。

雨対策

春は雨が多くなる季節です。

さらに、天気予報も外れることもあります。

突然の雨に備えて、雨具の用意もした方がいいでしょう。

 

春キャンプの服装

3月、4月の春先は、まだまだ寒いです。

寒くない服装をして、キャンプに行きましょう。

春キャンプおすすめ6つ

a① 長袖のシャツやTシャツ

薄手と厚手の両方用意すると、気温によって替えられます。

② デニムジャケット、パーカー、ダウン、フリース

暑さによって脱いだり、着たりできます。

③ ストール、マフラー

1つ持って行くと調整が可能です。

寒い日は首元にストールやマフラーを巻いて、暖かくできます。

④ 厚手の靴下

足の冷える人は、厚手の靴下を用意しましょう。桐灰化学株式会社の足の冷えない靴下もおすすめです。

⑤ 防寒靴

防寒靴は防水性や保温性など、高い機能性を持っています。春のキャンプ場には、防寒靴がおすすめです。

⑥ 寝る時の服装

夜寝る時の服装も、寒さ対策をしっかりとしましょう。特に、明け方は冷えます。厚手のシャツにダウンなどを重ね着して、防寒寝袋に寝ましょう。

 

春キャンプに持って行きたい必需品

春先はまだ不安定で、暖かくなったり寒くなったりします。

風も強く、急な雨にも注意です。

そのような点を考慮して、春キャンプの必需品をまとめてみました。

 

ラリ
寒さ対策には防寒グッズが必要だね

 

ルル
風や雨対策も必要だよ

キャンプ防寒・防水・防風テント

春のキャンプには防寒・防水・防風テントを使用しましょう。

寒くて、風が強く、雨の多い春キャンプの必需品です。

テント選びを失敗すると、楽しいキャンプが台無しになってしまいます。

雨風が吹き込まない、しっかりとしたテントを選びましょう。

 

▲ 防寒・防水・防風テント

防寒寝袋

春先はまだ寒く、特に明け方が冷えることがあります。

寒さで目を覚ましたり、眠れないことがないように、防寒寝袋を用意しましょう。

電源ありサイトなら、電気シュラフも使えます。

 

▲ 防寒寝袋

 

防寒テントマット

テントの中には、キャンプ用の防寒マットやカーペットを敷きましょう。

床があったかいだけでも、体感温度が変わります。

 

▲ 防寒テントマット

湯たんぽ

湯たんぽは寝る時だけでなく、昼間でも寒い時にお腹を暖めたりできます。

直火対応の湯たんぽなら、本体に水を入れて、直接たき火で温めるだけで使用できます。

 

▲ 直火対応の湯たんぽ

 

ラリ
電源ありサイトなら充電式湯たんぽが使えるね

傘・長靴・カッパ

春は、雨が多くなってくる季節です。

天気予報が当たらないことも多く、天気が急変することだってあります。

傘や、長靴、カッパは念のため持って行きましょう。

折り畳み傘ならコンパクトで、荷物にもなりませんね。

 

▲ 傘・長靴・カッパ

鍛造ペグ

ペグは、風の強い春キャンプにはペグは、鍛造ペグがおすすめです。

硬い地面にも打ち込むことができ、壊れにくいです。

20㎝以上の鍛造ペグだと、強い風にも耐えます。

 

▲ 鍛造ペグ

 

春キャンプの寒さ対策にテント内で使える暖房器具

春キャンプの寒さ対策に、電源ありサイトで使用できる電化製品をまとめてあります。

テント内で安全に使用できる暖房器具です。

電気ストーブ

春キャンプの寒さ対策に、電気ストーブやセラミックヒーターは1台欲しいです。

我が家も、春先のキャンプにはいつも持って行く必需品です。

最近の電気ストーブは安全性が高く、転倒すると自動的に止まる製品があります。

転倒時に自動で電源OFFの、電気ストーブを持って行きましょう。

テントの中でも安心して使用できます。

 

▲ 遠赤外線電気ストーブ

 ▲ セラミックヒーター

冬にキャンプでも、電気ストーブは必要な電化製品です。

電源なしでも使用できる冬の防寒グッズは、こちらのサイトで詳しく紹介しています。

 キャンプの寒さ対策!電源なしでも暖か冬の防寒グッズ10選

関連記事

冬のキャンプ場は、とにかく寒いです。冬にキャンプに行くに場合は、備えが必要。電源ありサイトでキャンプができればいいのですが、空きがなくて電源なしサイトでしか予約ができない場合もあります。 そこで、冬キャンプの寒さ対策グッズを紹介します[…]

冬キャンプの寒さ対策の暖房器具は、こちらのサイトで詳しく紹介しています。

 冬キャンプの寒さ対策にテント内で安全に使える暖房器具11選

関連記事

冬にキャンプに行くには、寒さ対策が必要です。暖房器具を持って行かないと、キャンプ場の寒さはしのげません。 そこで、冬のキャンプ場での寒さ対策に、テント内でも使用できる電化製品や暖房器具をまとめてみました。電化製品は、電源ありのサイトで[…]

ガスストーブ

燃料のカセットボンベが切れてしまっても、キャンプ場の売店などで購入できるカセットガスストーブは、安全で重宝です。

コンパクトで軽量!電気コードもないので、持ち運びに便利!

我が家も寒い時期は、キャンプにいつも持って行きます。

電源ありサイトの最大消費量は10アンペアくらいなので、電気ストーブが使用できない時に利用します。

かなり冷える時は、電気ストーブと併用して使うこともあります。

 

▲ カセットガスストーブ

ホットカーペット

足元を暖かくしておくには、ホットカーペットがおすすめです。

テントの中でも、足もお尻もポカポカです。

大きめのサイズを、テント内に敷きましょう。

 

▲ ホットカーペット

電気敷き毛布・掛け毛布

夜寝る時に、電気敷き毛布を活用しましょう。

夜も暖かでぐっすり眠れます。

強・中・弱と3段階、熱さが切り替え可能の製品だと、寒さに応じて調整できます。

 

▲ 電気掛敷兼用毛布

 

ラリ
電気式ひざ掛けもあるといいね

 

ルル
電気座布団なんかもいいかもね

電気アンカ

電気アンカがあると、足がぬくぬく。

寒い夜でも、足が冷えません。

大きめのサイズだと、昼間はマットやクッション、座布団などさまざまな使い方があります。

 

▲ 電気アンカ

キャンプの知識やお役立て情報・一覧は、こちらのサイトで紹介しています。

a

関連記事

キャンプではさまざまな知識が必要とされます。初心者や慣れない人は、情報や知識なしでキャンプに行くと失敗して、せっかくのキャンプが台無しになることもあります。 ここでは、キャンプに役立つ情報や知識をまとめています。いわゆる、情報サイトで[…]

全国のキャンプ場は、こちらのサイトで詳しく紹介しています。人気が高くておすすめです。

a

関連記事

日本全国には、キャンプ場が多くあります。 全国の中でも、特に人気の高いおすすめのキャンプ場をまとめて紹介しています。 北は北海道から、南は宮崎までのキャンプ場一覧・情報サイトです。目的のキャンプ場がいち早く見つかります。 […]

バーベキューに関しての情報サイトです。バーベキューがより楽しくなる便利グッズ・食べ物・おやつなどを紹介しています。

関連記事

バーベキューは、家族や友達、仲間と楽しむ憩いの場でもあります。 ここでは、バーベキューが一段と楽しくなる、食材、お菓子、デザート、飲み物、便利グッズなどを紹介している情報サイト・バーベキューのまとめ一覧です。 また、バーベキュー[…]

春キャンプは寒さ、風、雨に備えて快適に過ごそう

春のキャンプはまだ肌寒く、気温も激しく変わることがあります。

風も強く、強風で外に置いてあるものが飛ばされたりすることもありますね。

暖かいからといって軽装で行ってはいけません。

春キャンプの服装は、寒さ対策をしっかりしましょう。

寒い春には、暖房器具や防寒グッズは必須。

暖かく快適に過ごしてキャンプを楽しみましょう。