Outlook アラームが鳴るデフォルト時間を変更する方法!

Outlookにアラームを付けると、時間前に知らせてくれます。

アラームの鳴る時間は決まっていますが、デフォルト時間を変更することができます。

Outlookで、「何分」前にいつもアラームを鳴らしたいと時間が決まっている場合は、初期設定を変更するとようです。

 

Outlook アラームのデフォルト時間は?

Outlookのアラームの初期設定は、15分に設定されています。

設定した時間の15分前になるとアラームが鳴って知らせてくれますが、15分前のタイミングが合わない場合、時間を変更できます。

時間はメニューから選択しますが、任意の時間に変更することも可能です。

Outlook アラームのデフォルト時間を変更する方法

Outlookのアラームのデフォルトは「オプション」から変更できます。

デフォルト時間を「15分」から「1時間」に変更してみましょう。

 

 

1.Outlookを開いて「ファイル」をクリックします。

 

2.「オプション」をクリックします。

 

3.「予定表」をクリックし「予定表オプション」までスクロールすると、「アラームの既定値」が「15分」になっています。

 

4.「アラームの既定値」の下三角プルダウンをクリックし、「1時間」を選択します。

5.「OK」ボタンをクリックすると、アラームのデフォルト時間が「1時間」に変更されます。

 

Outlook アラームが鳴るタイミングを任意の時間に変更する方法

アラームの時間は「アラームの既定値」のプルダウンメニューから選択しますが、任意の時間に変更することもできます。

ここでは、「3分」に変更してみましょう。

 

1.「Outlookのオプション」で「予定表」→「予定表オプション」の「アラームの既定値」のボックスに「3」と入力します。

2.「OK」ボタンをクリックすると、アラームの時間が「3分」に変更されます。「3分」に変更されているか、確認してみましょう。

 

3.再度、「Outlookのオプション」を開いて「アラームの既定値」を確認すると「3分」となっています。

 

まとめ

Outlookのアラームといえば、会議などの予定がある場合に予定表にアラームをつけたりすることが一般的だと思いますが、受信メールにもアラームをつけることができます。

例えば、受信メールに○日までに返信しないという場合、アラームを付けると知らせてくれます。

Outlookで受信したメールにフラグを設定する方法は、こちらのサイトで紹介しています。

関連記事

Outlookで受信したメールで、重要なメールにフラグを付けると目印になります。 フラグには、内容をや期限を設定することもできます。また、アラームを設定すると期限になると知らせてくれます。 Outlookのフラグの設定で、重要メ[…]