アドセンス審査は、2つ目のサイトも申請する必要があります。しかし、アドセンス申請コードのサイトへの貼りつけで、戸惑う人もいます。
ここでは、 Googleアドセンス申請コードを、「Head, Footer and Post Injections」プラグインを利用して、簡単に貼り付ける方法を紹介しています。
また、プラグインの設定方法や使い方も、分かりやすく説明しています。HTML・CSSの苦手な方は、ぜひ、参考にしてください。
目次
1. Googleアドセンス申請コードの貼り方
2. Googleアドセンス審査の申請コードを貼りつけるプラグイン
3.「Head, Footer and Post Injections」とは?
4.「Head, Footer and Post Injections」をインストールする
5.「Head, Footer and Post Injections」の設定方法
6.「Head, Footer and Post Injections」の使い方
7.まとめaa
Googleアドセンス審査の申請コードの貼り方 |
グーグルアドセンス審査には、2つ目のサイトも追加申請する必要があります。
サイトを作成するごとに、申請しなくてはいけません。
アドセンス審査の申請コードを取得して、サイトのHTML の<head>タグと</head>タグの間に貼りつけます。
貼り付ける方法は2つあります。
テーマの編集で直接コードを貼り付ける方法と、WordPressプラグインを利用して貼り付ける方法です。
CSSが苦手な人、テーマ編集の経験がない人は、WordPressプラグインがおすすめです。
a
追加申請方法は、こちらのサイトで詳しく説明しています。
アドセンス審査に2つ目のサイト(複数ブログ)を追加申請する方法a
アドセンス広告を自分のプログに貼りたい場合は、1つ目のサイトはグーグルアドセンス審査に申請しなくてはいけません。 しかし、2つ目からは、簡単に追加申請することができます。ここでは、2つ目からのサイトを、グーグルアドセンス審査に[…]
Googleアドセンス審査の申請コードを貼りつけるプラグイン |
アドセンス申請コードを貼りつけるプラグインに、「Head, Footer and Post Injections」があります。
また、WordPressのテーマに「THE THOR」を使用している人は、「高度な設定」で簡単にアドセンス申請コードを貼りつけられます。
a
「the thor」でAdSenseコードを貼りつける方法は、こちらのサイトで詳しく説明しています。
アドセンス申請コードのTHE THORへの貼り方!2サイト目からの追加申請
アドセンス申請コードの貼付けで、悩んではいないでしょうか? ここでは、WordPressのテーマ「THE THOR」で、アドセンス申請コードを貼りつける方法を紹介しています。 2サイト目からのグーグルアドセンス審査 追加申請に活[…]
「Head, Footer and Post Injections」とは? |
「Head, Footer and Post Injections」は、WordPressのヘッダーやフッターに、コードを簡単に挿入できるプラグインです。
アドセンスに審査を受けるための「アドセンス申請コード」は、サイトの <head> ~ </head> の間に設置しなければいけません。
難しいことではないのですが、CSSやHTMLに詳しくない方で「よく分からない」「間違えたらどうしよう~」と困った場合は、このプラグインを活用しましょう。
「Head, Footer and Post Injections」をインストールする |
「Head, Footer and Post Injections」を、インストールする方法を説明していきましょう。
1.WordPressの左メニューより「プラグイン」→「新規追加」をクリックします。
2.キーワードに「Head, Footer and Post Injections」入力して検索すます。
3.プラグインが表示されるので、「今すぐインストール」をクリックします。
4.「有効化」をクリックしましょう。
5.WordPressの左メニューの「プラグイン」→「インストール済みプラグイン」をクリックして、「Head, Footer and Post Injections」を確認しましょう。
「Head, Footer and Post Injections」の設定方法 |
「Head, Footer and Post Injections」を利用して、「アドセンス申請コード」を貼りつけていきましょう。
設定は簡単で、すぐできます。
1.WordPressの左メニューの「設定」→「Header and Footer」をクリックします。
2.「Head and footer」の「<HEAD> PAGE SECTION INJECTION」に、アドセンス申請コードを貼りつけましょう。
3.画面左一番下にある「save」をクリックしましょう。
以上で、サイトへの「アドセンス申請コード」貼りつけは終わりです。
「Head, Footer and Post Injections」の使い方 |
「Head, Footer and Post Injections」は、HTMLやCSSコードを簡単に入力できるプラグインです。
使い方は簡単です。
コードを挿入したいセッションに、貼りつけるだけです。
「Header and Footer」は、HEAD タグ内にコードを入力できます。
その他の使い方は、次のようになります。
Posts
投稿本文の前後にコードを挿入できます。
Inside posts
投稿本文中にコードを挿入できます。
Pages
ページ本文の前後にコードを挿入できます。
Excerpts
抜粋の前後にコードを挿入できます。
Snippets
ヘッダーまたはフッターで使用できる、スニペットを記述できます。
AMP
AMPページにコードをを挿入できます。
まとめ |
アドセンス申請コードの貼りつけ方は、ワードプレスのテーマによっても違います。
「THE THOR」のように簡単に挿入できるテーマもあるので、貼りつける前に調べてみましょう。