令和3年のこの年、2021年の幸運を引き寄せたい、運気を上げたいですね。
2021年風水で、ラッキーカラー、ラッキーアイテム、グッズ、方角やラッキーフードを生活に取り込んで今年も幸せの年にしましょう。毎年、ラッキーカラーは変わります。
去年のラッキーカラーではダメです。ファッションや持ち物、インテリアに取り込んで開運に繋げましょう。
2021年ラッキーカラー |
2021年ラッキーカラーはメインが3つ、サブが1つあります
ラッキーカラー
・ラベンダー
・イエロー
・ゴールド
・ベージュ
サブラッキーカラー
・ブルー
ラッキーカラーの効果 |
その年のラッキーカラーにはパワーがあります。
ラベンダー |
ラベンダーは高貴な色で、令和のテーマカラー、ラッキーカラーといわれています。
2021年、令和の年にラベンダーカラー取り入れるのもおすすめです。
イエロー |
黄色は金運に対して、とても縁起の良い色です。
また、社交運にも良い効果があり、楽しい気分になることが増えるでしょう。
ゴールド |
金は21世紀の色で、大開運の色。
金運を高めるラッキカラーです。
お財布や小物、アイテムなどに、どんどん取り入れましょう。
ベージュ |
ベージュは「金」と「土」のパワーを持つ色です。
財布の色としてもベージュは適しています。
また、結婚運を上昇させてくれる効果もあるそうです。
ブルー |
ブルーは清めの力があり、濃い青は仕事運や人間関係のトラブルを清算する効果が期待できます。
厄を洗い流してくれる色です。
まとめ |
ラッキーカラーを身に付けたり、アイテムやインテリアなどに取り入れたりすることで開運できます。
お財布やバッグ、靴を買い換えることで運気がリセットされ、今年のラッキカラーを取り入れた物を買うことで運気をアップさせましょう。
どの色をどんな物に取り入れたらよいか、これから紹介します。
その中でも、金運、恋愛運、仕事運に注目してみました。
金運を上げる |
お財布は、汚れたり、くたびれていたりすると金運をが呼び寄せる力が弱まります。
できるなら毎年、新調するのがいいですが、お財布の寿命といわれている3年以内には買い替えましょう。
金運アップには、長財布がおすすめです。
お札を折ると、お札の居心地がよくなくて金運が下がってしまうといわれています。
さて、2021年に金運をアップするお財布の色ですが、金具やロゴがゴールドだと効果が倍増します。
緑色のお財布は、大きな金運を呼び込むことはないですが、着実に運が伸びていく色だといわれています。
茶色のお財布は、安定感があり現状維持の効果があるといわれています。
今年はラッキーカラーなので、新調するのにおすすめの色です。
落ち着きのある色なので、どんな方にも合います。
黄色は、金運の色なのでお財布の色が黄色だと、金運アップ!
といきそうなのですが、真っ黄色は逆にお金の動きが活発になり、お失ってしまうといわれています。
黄色の財布は、避けたほうがいいでしょう。
ブルーのお財布は、NGです。
青色は水を表していて、お金を流す色だといわれているのでブルー色のお財布は買わないようにしましょう。
金運の方角 |
2021年の金運の方角は、「東北」と「南西」です。
金運、財運を呼び込みたいなら東北へ!
家庭運、不動産運なら南西へ出かけて行きましょう。
恋愛運を上げる |
令和のラッキカラーラベンダー色は、恋愛運アップさせることもできます。
2021年に、洋服や小物、アクセサリーなどにラベンダー色を取り入れてみましょう。
ラベンダーは青とピンクが融合した色で、適度に恋愛運を高める色としておすすめですが、ラベンダー色が似合わない人はアクセントに。
紫色だけで固めるのも変に思われるので、ちょっとしたアイテムに取り入れるといいですよ。
緑色や白もおすすめです。
白い服や小物は、清潔感や優しさ、可愛らしさをイメージします。
グリーンは、ファッションに取り入れるのが難しい人は、アクセントカラーに使うなど工夫しましょう。
恋愛運の方角 |
恋愛運を高めたいなら、「西」と「南東」がおすすめです。
デートに行くときは、南東を選ぶといいです。
西の方角は、努力が実る方角といわれているので、長年交際している人と一緒に西の方角に旅行に出かけると、よい結果に結びつくかもしれませんね。
仕事運を上げる |
青色は集中力を高め、仕事運をアップさせる効果があります。
仕事部屋に青色のカーテンを取り入れたり、デスクワークだと、青色系の小物をデスクに置いたりするといいでしょう。
気に入ったアイテムを飾ってもいいですね。
寝る時は、「北枕」がおすすめです。
日本では北枕は縁起が悪いとされていますが、実は仕事運アップにはいいんです。
寝ている間に身体の気の流れがよくなり、良い気を引き寄せて仕事運を高めるといわれています。
仕事運の方角 |
仕事運を高めたい方角は、「東」と「北西」です。
会社員の人は東、事業家の人は北西に出かけましょう。
2021年ラッキーフード |
2021年ラッキーフードを食べて、運気をどんどん取り入れましょう。
ラッキーフード |
・鶏肉
2020年の開運フードは「鶏肉」でした。
2021年も「鶏肉」がよいそうです。
鶏肉は、金運をアップさせる効果があります。
お肉は意識して、鶏肉を取るようにするといいですね。
ラッキグッズ |
お正月は、初詣に行きましょう。
できるなら、年末年始の2回行くのがベストです。
12月31日の大晦日は、縁起のいい年越しそばを食べましょう。
年越しそばをは切れやすいので、今年1年の厄払いができ、細く長く伸びることから寿命が延び、家運が伸びるという縁起ものなんです。
初詣に行ったら干支鈴を買って飾ると、より良い運気を取り込むことができます。
干支鈴は神社でなくても購入できるので、運気を上げるのにおすすめのラッキーグッズです。
まとめ |
2021年の開運ラッキーカラー、ラッキーアイテム、グッズ、方角、ラッキーフードを紹介しました。
あなたの、金運、恋愛運、仕事運をラッキカラーやグッズを取り入れることで運気をアップ、開運できます。ラッキー方角もお出かけの時は意識して、今年もいい1年であるように幸運を引き寄せましょう。