体は痩せているのに、顔だけが太っているという人がいます。ダイエットしても顔だけが痩せない、ということもよく聞きます。
顔が太る原因は、顔のむくみとたるみにもあります。そこで、ここでは顔が太る原因となっているむくみ、たるみをとる方法を紹介しています。
また、むくみ、たるみの原因や、顔だけが痩せない理由も説明しています。ぜひ、最後まで読んで顔太りの改善にお役立てください。
目次
1.顔だけが痩せない、太る原因
1.顔は太りやすく痩せにくい
2.むくみが原因
3.たるみが原因
2.顔のむくみ・たるみ改善方法
1.お風呂でむくみをとる
2.マッサージ・リンパマッサージをする
3.歯を食いしばらない
4.顔の筋肉を鍛える
5.顔の表情を豊かにする
6.正しい姿勢をする
7.塩分を控える
8.エステでむくみ解消
9.その他のむくみ、たるみ予防
ダイエットしても、顔だけがそのままという人はいます。
顔は太りやすく痩せにくい |
ダイエットをしても、体は痩せるのに顔だけが痩せないということはよく聞きます。
体の部位は、肝臓に遠い順番に痩せていくそうです。
顔の痩せる順番は最後の方です。
しかも、太る順番は痩せる順番の逆!
むくみが原因 |
顔が大きいと、体が痩せていても太って見えます。
小顔になりたいと切望している人は多いです。
顔に脂肪が付いていると思って、エステや美容外科で施術を受ける人もいますが、脂肪ではなくむくみが原因ということがあります。
むくみをそのまま放置すると、脂肪がつきやすくなり顔が太ってしまいます。
たるみが原因 |
若い頃は顔がキュッとしまっています。
それが、だんだん歳を重ねると顔の筋肉がたるんできます。
いわゆる、老化によるたるみです。
その他にもたるみの原因はあります。
姿勢が悪い、無表情などもたるみの原因になります。
たるむとフェイスラインが崩れて四角張り、顔が大きく見えたりします。
顔のむくみやたるみを改善することで、顔を小顔にできます。
お風呂でむくみをとる |
お風呂に入ると血行が良くなり、むくみを解消することできます。
半身浴か全身浴かというと、全身浴がおすすめです。
しっかりと肩までつかって体をあたためます。
全身浴はダイエットにもいいです。
全身浴で3回以上湯船に入ったり出たりを繰り返すと、体の芯まで温めることができます。
お風呂の中で、顔のマッサージをするとより効果的です。
これは、私も行っているむくみ解消方法です。
お風呂ダイエットで、痩せて小顔にもなれます。
お風呂ダイエットのやり方は、こちらのサイトで詳しく紹介しています。お風呂でむくみを取り、顔痩せもできます。
お風呂ダイエットは普段の生活の中に取り込みやすく、やりやすいダイエットです。特に、日本人はお風呂好きです。シャワーで済ませる人もいますが、やはりお風呂に入る人が多いです。 お風呂ダイエットはやり方を間違えると、十分な効果が得られません[…]
マッサージ・リンパマッサージをする |
むくみ取にはリンパマッサージがおすすめです。
顔のまわりの重要なリンパは、耳下腺、顎下腺、鎖骨にあります。
洗顔後に化粧水をつけ、マッサージオイルかクリームを塗ってマッサージしましょう。
お風呂から出た後に行うと、血行が良くなっているのでより効果が出やすくなります。
小顔になる簡単マッサージのやり方は、こちらのサイトで詳しく紹介しています。
顔の大きさで悩んでいる高校生の人がいます。どうやったら小顔になれるのか、そのような質問があります。 そこで、高校生が小顔になるマッサージ方法を紹介します。たった、1日3分!簡単なマッサージで小顔になれます。 顔痩せしたい方におす[…]
歯を食いしばらない |
歯を食いしばると筋肉が常に緊張していて、筋肉の疲労やあごの疲労感などが出てしまいます。
それがたるみの原因にもなるのです。
また、食いしばることでエラまわりの筋肉が発達して、エラが大きく見えるようになり顔が大きく見えるのです。
歯を食いしばる癖のある人は、無意識に行ってることが多いので意識して、食いしばらないように気を付けましょう。
顔の筋肉を鍛える |
顔の筋肉を動かして鍛えることで、たるみを改善することができます。
顔の筋肉を鍛える小顔グッズでは、美顔器ではPAOが有名ですね。
たるみ、シワ、ほうれい線に「表情筋を鍛える」という人気の高い小顔グッズです。
私も使用していますが、かなり顔の筋肉に効きます。
毎日、継続して使用することで、顔の印象が変わってきます。
顔の表情を豊かにする |
無表情な人は顔の筋肉を動かさないので、筋肉が衰えてたるみやすくなります。
笑ったり、驚いたりの表情を作ってみましょう。
顔の表情を豊かにすることで、たるみ防止ができます。
正しい姿勢をする |
姿勢が悪いと、顔が自然と前に出たます。
このような状態が続くと、顔の筋肉が下がりやすくなりたるみが生じる原因になります。
前かがみになって、歩きスマホをしていていませんか。
長時間デスクワークの方は要注意です。
猫背になった姿勢になっていませんか。
姿勢の悪い人は、背筋を伸ばす癖をつけましょう。
塩分を控える |
塩分を取り過ぎると、体に水分を溜め込みやすくなりむくみやすくなります。
塩分は控えめに摂るように心がけましょう。
顔のむくみも、塩分の取り過ぎが原因となっていることがあります。
1日の塩分量については、こちらのサイトで詳しく紹介しています。
ダイエットに大敵とされているのが、塩分と糖分です。取り過ぎは太る原因になります。 そこで、ダイエット中の塩分と糖分の摂取量は、1日何グラムを目安としていいのかまとめてあります。何故、塩分と糖分取り過ぎると太るのか、そこらへんも説明して[…]
エステでむくみ解消 |
自分でむくみを解消することができない人は、エステもおすすめです。
小顔コースなどがあるエステがあります。
体験プランだと格安で施術できるので、まず体験プランでお試ししてみるのも良いでしょう。
痩身エステでは、エルセーヌの体験エステが評判が良く、人気が高いです。
エルセーヌの痩身エステ体験については、こちらのサイトで詳しく紹介しています。
1回で痩せると口コミで評判の痩身エステ!本気で痩せたい人におすすめ
ダイエットをしてもなかなか痩せられない、途中で断念して失敗したり、リバウンドしてしまった苦い経験はありませんか。 食事改善や制限、適度な運動を長期間にわたって続け、努力しなければいけませんが、1回で痩せると口コミで評判の痩身エステがあ[…]
その他のむくみ、たるみ予防 |
その他にも、むくみ、たるみの原因はあります。
日頃から予防することも大事です。
バランスの良い食事
栄養のバランスが悪いと、代謝が落ちて太りやすくなってしまいます。
ミネラルやビタミンををしっかり摂って、脂肪を効率よく燃焼させましょう。
便秘を解消する
便秘になるとむくみやすくなります。
便秘の原因は、生活習慣やストレスなどが関わってきます。
食生活や生活習慣を見直して、便秘を解消しましょう。
どうしても改善できない場合は、便秘薬を飲むこともおすすめです。
小顔グッズ
小顔グッズもおすすめです。
私も使用しています。
ローラー式の美顔器では、リファカラット(ReFa CARAT)が人気が高いです。
超音波美顔器では、「エステナード LIFTY~リフティ」「エステナードソニックROSE」が人気が高いです。
公式サイト⇒ 年齢肌にお悩みの方はこちら「初回980円!超音波美顔器【エステナードソニックROSE】」
公式サイト⇒ 肌のたるみにお悩みの方はこちら「初回980円!ハリ美顔器【エステナードLIFTY~リフティ】」
適度な運動
動くことが嫌いで、家でゴロゴロということはありませんか。
運動不足も太る原因です。
筋肉を動かさないでいると、筋肉量も減ってしまいます。
そうする、基礎代謝も低下してしまうのです。
十分な睡眠を取る
睡眠は取り過ぎても、不足しても太りやすいという研究結果が報告されています。
適度な睡眠時間は6時間~8時間と言われています。
まとめ |
顔だけが痩せない、太るのにはさまざまな原因がありますが、その中に顔のむくみとたるみもあります。
顔が太ると顔の印象も変わり、老け顔になってしまいます。むくみとたるみを解消して、スッキリとした小顔を手に入れましょう。