ダイエットに効果的な運動の時間帯・タイミングは?脂肪燃焼しやすいのはいつ

ダイエットには適度な運動が必要と言われていまが、いつ行えばよいのでしょう。運動しても効果がなければ、行う意味がありませんね。

ここでは、ダイエットに最も効果的な運動の時間帯、タイミングを説明しています。

朝昼夜のどの時間帯、食前・食後のどっちが脂肪燃焼しやすいのかです。また、ダイエットに最適な運動も紹介しています。

 

 

ダイエットに効果的な運動の時間帯・タイミング

適度な運動はダイエットには必要ですが、最も効果がある時間帯とタイミングがあります。

有酸素運動は朝昼夜のいつ行うとダイエットに効果的

運動には有酸素運動と無酸素運動があります。

無酸素運動は糖をエネルギーとして使います。

有酸素運動は主に脂肪と糖質をエネルギーとして使います。

脂肪燃焼に効果的なのは有酸素運動です。

脂肪燃焼には、運動する時間帯も大事です。

朝、昼、夜どの時間帯が、最もダイエットに効果があるのでしょう。

どの時間帯でもよいと思いますが、運動する時間帯によって効果に違いがでてきます。

脂肪燃焼の効率がよいのは、朝の時間帯が最も良いとされていま

 

ダイエットに効果的な運動のタイミングは食前、食後のどっち?

運動は食前、食後すぐは避けた方が良いです。

食前の体は空腹で、血糖値が不足し十分なエネルギー源がありません。

そのような状態で運動を続けると、人によってはめまいを起こしたり、体調不良を起こしやすくなります。

また、空腹状態で運動するとさらにお腹が空いてしまい、その状態で食事を摂ると食べ過ぎることがあります。

反対に、食後すぐに運動すると消化不良を起こしやすく、心臓に負担をかける恐れがあります。

有酸素運動は、食後30分~1時間の間に行うとよいと言われています。

食後に血糖値が上昇するとインスリンが分泌され、インスリンは余分な糖を中性脂肪に変える働きがあります。

食後30分~1時間の間に運動することで糖をエネルギーに変換することができ、肥満を防げます。

有酸素運動中でおすすめの運動は?

有酸素運動にはウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳などがあります。

その中でも、ダイエットに最もおすすめなのがウォーキングです。

ウォーキングは誰でも簡単に始められ、どの年代の方でも体に負担をかけることなく続けることができます。

ウォーキングマシンだと室内ででき、天候に左右されることなく雨の日でもできますね。

また、朝のウォーキングは、ダイエットに効率的に働きます。

ダイエットに効果的なウォーキングのやり方は、こちらのサイトで詳しく説明しています。

関連記事

ダイエットに効果的といわれる有酸素運動で、代表的なのがウォーキングです。でも、歩く速度、歩き方、歩数はというと悩んでしまします。 そこで、ダイエットに効果的なウォーキングの歩き方、歩く速度、歩数、歩く時間帯などをまとめてみました。 […]

 

ウォーキングのダイエット効果

有酸素運動の中で、ダイエットにはウォーキングがおすすめですが、それには理由があります。

また、効率よく脂肪燃焼させるタイミングと時間があります。

朝食後のウォーキングは1日中、血糖値の上昇を抑える

血糖値は食後30分~2時間の間が最も上がり、ブドウ糖を中性脂肪に変える働きのあるインスリンが多く分泌されます。

この間にウォーキングをすると、血液中の糖がエネルギーとして利用されます。

1日の中で、食事ごとに血糖値は上がったり下がったりを繰り返します。

朝食の後は血糖値が急上昇し、約2時間後に下がります。

その後、血糖値は昼食前は朝食前より高く、夕食前は昼食前よりもさらに高くなり、夕食後に再度上昇するのです。

朝食後の血糖値が低いと、その後の昼食の前後、夕食の前後とも低くなります。

つまり、朝食後の30分~2時間の間にウォーキングをすると、血糖値の上昇を抑えることができ、太りにくくなるのです。

脂肪燃焼に効率の良い時間帯と時間

脂肪燃焼に効率がよい時間帯は、医学的に「朝食後の30分~2時間の間」だそうです。

ウォーキングは、30分程度がおすすめです。

1時間以上歩くと、身体は脂肪を蓄える方向に働きます。

ウォーキングなどの有酸素運動を、朝食後の30分~2時間の間に30分くらい行うとダイエットに効果的です。

ダイエットに最も効果的な有酸素運動の頻度については、こちらのサイトで詳しく説明しています。

関連記事

有酸素運動は、やればやるほど効果があるというわけではありません。 ダイエットに効果的な有酸素運動の頻度は、週に何日で、何時間なのかまとめてみました。 有酸素運動を毎日すると、ダイエットには逆効果になることもあります。 有酸[…]

運動は交感神経が活発になる朝食後が効率がいい

自律神経には、交感神経と副交感神経があります。

交感神経が活発に働いていると、血流が促進され代謝も上がります。

代謝には、交感神経が優位に働く必要があります。

朝食後が、1日のうちで交感神経が最も活発になります。

交感神経が優位に働く朝食後に運動すると代謝が上がりやすくなり、ダイエットにつながります。

 

まとめ

ウォーキングはいつでも気軽に始められる運動で、誰でも長く続けられるという点でもダイエットにはおすすめです。

仕事をしていて時間のない方は、通勤時間を利用して歩いてみましょう。

サイト管理者:HIKARI
こんにちは!HIKARIと申します。
2ヶ月で10キロ以上減量を達成し、HT163cm・WT43キロ・W56cmの体型を維持!
現在は、ネットなどの媒体を通じて、ダイエットのアドバイス・コンサルタント・インストラクターとして幅広く活動しています。さまざまなダイエット方法を実際に試して研究もしています。
ダイエットプロジェクト(メール講座)に参加して減量を成功させましょう。お気軽にどんどん質問&相談してくださいね。
コメントを書く

ご質問&ご感想をお気軽にどうぞ!メールアドレスが公開されることはありません。