スムージーダイエットは、レディー・ガガさんが2ヶ月で13キロ減量に成功したことで話題になりました。健康に良いとされるスムージーダイエットは、いかにもダイエットに効果的と思われますが、意外と失敗している人も多いです。私も最初、間違ったスムージーダイエットをして失敗しました。
でも、スムージーダイエットは正しい方法で行うと痩せるんです。では、失敗するのは何故なのでしょう。私も失敗した経験からその原因を探って、正しい方法でダイエットを成功させました。
ここでは、主な原因を5つ伝授しています。スムージーダイエットに失敗した方の参考にお役立てください。注意点を守って、スムージーダイエットを成功させましょう。
スムージダイエットで痩せないという場合は、何か原因があります。痩せない原因を追究してみましょう。
1.糖分の取り過ぎ |
スムージーに使用する材料は、野菜と果物です。
野菜にはそれほどカロリーはないですが、果物は糖分を含んでいて、カロリーが高いんです。
スムージーによく使用される果物は、リンゴ、キウイ、バナナなどです。
これら果物の100gのカロリーはどのくらいでしょう。
リンゴは約57カロリー、キウイは約53カロリー!
なんとバナナは約86カロリーもあるんです!
スムージーだからといって果物多めで飲んでいると、逆に太ってしまうこともあります。
また、スムージーに健康に良いからとハチミツを加えて飲む方もいますが、ハチミツも糖分です。
ダイエット目的でスムージーを飲む場合は、野菜、果物、水で作りましょう。

2.スムージーを飲む量 |
スムージーを飲むと、飲んでいるだけで痩せると錯覚を起こしてしまうことがあります。
その結果、1日に1杯も2杯も飲んでいませんか?
スムージーには、カロリーがあります。
1日何杯も飲んで食事をとっていると、カロリーの取り過ぎで太ってしまいます。
スムージーは1日1杯にしましょう。

3.1食のカロリーがオーバー |
1日、1食をスムージーに置き換えるダイエットの場合、安心感で食事を多くとってしまうことがあります。
スムージーでカロリーを抑えているのに、これでは意味がありません。
1食のカロリーが高いと、1日のカロリーをオーバーして太ってしまうことがあります。
また、食事をスムージーに置き換えることでお腹が空いて、食べ過ぎてしまうこともあります。
食事の食べ方
食事は、最初から必要なだけ用意してゆっくり噛んで食べましょう。
時間をかけてよく噛んで食べると、満腹中枢が刺激されて食欲が抑えられます。
食欲が抑えられない人は置き換えではなく、最初は間食に飲むと良いでしょう。
後半で飲むタイミングも含めて、スムージーダイエットの正しいやり方を説明していきます。
4.冷たいスムージーを飲んでいる |
冷たいスムージーを飲んでいないでしょうか。
冷えた飲み物は、体を冷やして血行が悪くなり新陳代謝が低下します。
その結果、便秘になったり、むくみが出たりしてしまうことがあります。
スムージーは常温で飲みましょう。
5.運動不足 |
スムージーダイエットをしていてもあまり効果がでない原因の1つに、運動不足があります。
飲んでいるからといって体を動かさずにいると、カロリーが燃焼されません。
筋肉も衰えて基礎代謝の低下にもなり、痩せにくい体質になってしまいます。
ダイエットの効果をアップさせるには、有酸素運動と筋トレの組み合わせががいいと言われています。
有酸素運動と筋トレを取り入れたダイエットは、、下のサイトで詳しく紹介しています。
有酸素運動と筋トレでダイエット!過度の食事制限や運動をせずに効果的に痩せる
ダイエットには、様々な方法がありますが、過度の食事制限で痩せるとリバウンドをしてしまうことが多く、途中で続かなくて失敗ということもありがちです。 過度の食事制限をせずに、有酸素運動と筋トレをライフスタイルに取り入れることで、無理なく効[…]
スムージーダイエットの正しいやり方は |
スムージーが、ダイエットに効果があるとされるのは何故でしょう。
1.食事をスムージーに置き換えることで、1日の摂取カロリーを抑えられる
2.食物繊維を摂ることで便秘を改善する
3.食間に飲むことで食欲を抑え、食事の量を抑える
1食をスムージーに置き換えて摂取カロリーを抑える
1日1食をスムージーに置き換えます。
朝・昼・夜、どのタイミングでも構いません。
よりダイエット効果を期待するなら、夜に飲むことがおすすめです。
食間に飲んで食欲を抑える
食間に飲むと空腹感が抑えられて、食べ過ぎを防止できます。
昼食と夕食の間にスムージーを飲むと食欲が抑えられて、夕食の量が抑えられます。
食事の直前ではなく、午後3時から5時の間に飲みましょう。
置き換えにおすすめのダイエットスムージーは、こちらの記事で詳しく紹介しています。
ダイエットで飲んでも太らない人気のスムージー!1杯17kcal以下
ダイエットで食事制限をしていると、お腹がが空くのは当たり前です。我慢して続けられる人もいますが、我慢でない人もいます。 そこで、空腹をどうしても我慢できない人におすすめしたいのが、ダイエット中でも太らないスムージーです。栄養満点で、ダ[…]
飲む時間帯でも効果が違う |
基本的には朝、昼、夜のどの時間帯でもOKですが、一番痩せやすい時間帯、飲むタイミングがあります。
置き換えスムージーダイエットのやり方は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
スムージーダイエット置き換えのやり方!飲む時間帯、タイミング
スムージーダイエットには色々なやり方があります。 ここでは、1日1食をスムージーに置き換える、スムージーダイエットのやり方を紹介しています。 ダイエットに効果的な時間帯は、朝、昼、夜のどれなのか、飲む時間帯やタイミングも説明して[…]
まとめ |
ダイエットだけでなく、健康に美容に良いとされるスムージーですが、取り方を間違えると効果がありません。正しい方法で行うことが、リバウンドせずにダイエットを成功させます。
ただ、体質的にスムージーダイエットが向かない人もいます。食物繊維を多く含みため、お腹が弱い人や腸が過敏な人などは注意しましょう。体調を見ながらスムージーダイエットを行いましょう。