こんにゃくは100g当たりのカロリーが5kcalと、低カロリー食品です。安価ということもあり、ダイエットのサポート食品としてよく用いられます。
そこで、ダイエットに人気のこんにゃくレシピを紹介します。こんにゃくと一緒に使う食品も低カロリーで、ダイエットに最適の料理です。
時間もかからず、料理の苦手な人でも簡単に作れます。
目次
2.人気のダイエットこんにゃくレシピ
1.こんにゃくとエリンギの炒め物
2.こんにゃくステーキ
3.こんにゃくの田楽
4.こんにゃくの照り焼き
5.こんにゃくと大根の煮物
6.ピリ辛玉こんにゃく煮
7.こんにゃくご飯
8.しらたきラーメン
こんにゃくはそのまま料理に使用しても良いですが、あく抜をするとより美味しくいただけます。
しかし、時間のない人や、面倒くさい人は、あく抜きをしなくても、十分美味しい料理ができます。
こんにゃくのあく抜き方法 |
こんにゃくには、原料のこんにゃく芋が持っているエグミや臭みがあるので、アクを取ることによって、こんにゃくの独特の臭みが取れてより美味しくなります。
♦あく抜き方法
1.こんにゃくを料理の目的ごとに、適度な大きさに切ります。
2.ボウルにこんにゃくを入れて、小さじ1の塩を振りかけ手で揉みます。
3.5分ほど置いくと水分が出てくるので、水で洗い流してザルにあげます。
4.鍋に水をたっぷり入れ、3のこんにゃくを入れます。
5.沸騰したら2~3分茹でて、こんにゃくの表面が白くなってきたらザルにあげます。
6.最後にこんにゃくを冷水にさらして、アクを洗い流しましょう。
こんにゃくは、全てあく抜き済みのものです。
ダイエットの効果を考えて、基本的に塩は使用していません。
使う場合は、塩は少量にとどめましょう。
こんにゃくとエリンギの炒め物 |
材料(2~3人分) こんにゃく :200g エリンギ :1パック(150g) 鷹の爪 :1本 酒 :大さじ3 醤油 :大さじ1 みりん :大さじ1 だしの素 :小さじ1 ごま油 :少々 |
こんにゃくステーキ |
材料(2人分) こんにゃく :200g 万能ねぎ :少々 焼肉のタレ :大さじ2 ごま油 :少々 |
こんにゃくの田楽 |
材料(2~3人分) こんにゃく :200g みそ :大さじ1 みりん :大さじ1/2 砂糖 :大さじ1 七味唐辛子 :少々 いりごま :少々 作り方 1.こんにゃくは4つに切ってから、厚みを2つに切ります。 2.水を入れた鍋にこんにゃくを入れ、3~4分お湯で煮て、ざるにあげておきます。 3.鍋に、みそ、みりん、砂糖を入れて火にかけ、よく混ぜてとろみがついたら出来あがりです。 4.オーブントースター用のバットに串で刺したこんにゃくを並べて、上に作ったみそだれを塗ります。 5.表面がちょっとこんがりするまで焼きいたら完成です。 8.好みで七味唐辛子、ごまを振りかけていただきましょう。 |
こんにゃくの照り焼き |
材料(2~3人分) こんにゃく :200g 万能ねぎ :少々 鷹の爪 :1本 ごま油 :少々 あらびきガーリック:少々 オニオンパウダー :少々 オイスターソース :大さじ1/2 酒 :大さじ1/2 みりん :大さじ1/2 |
こんにゃくと大根の煮物 |
材料(2~3人分) こんにゃく :200g 大根 :1/4 万能ねぎ :少々 かつお節 :1パック(小袋) だしの素 :大さじ1 醤油 :大さじ2 みりん :大さじ2 酒 :大さじ1 砂糖 :小さじ1 鷹の爪 :1本 ごま油 :少々 |
ピリ辛玉こんにゃく煮 |
材料(2~3人分) 玉こんにゃく :200〜300g みりん :大さじ2 醤油 :大さじ2 ダシの素 :小さじ1 鷹の爪 :1本 からし :少々 作り方 1.玉こんにゃくをフライパンで1分ほど炒めます。 2.調味料を全て入れて、転がしながら5分ます。 3.お皿に盛、小さく輪切りに鷹の爪をのせ、からしを添えて出来上がりです。 |
こんにゃくご飯 |
材料(3~4人分) 米 :2合 白しらたき :200~300g 水 :約400ml |
しらたきラーメン |
材料(2人分) 白しらたき :200~300g しめじ :約400ml もやし :30g キャベツ :1枚(小さめ) ねぎ :少々 わかめ :少々 焼きのり :適量 ラーメンスープの素 :適量 こしょう :少々 作り方 1.キャベツともやしは食べやすい大きさに切り、茹でてざるにあげておきます。 2.しめじはそのまま切らずに茹でで、ざるにあげます。 3.お鍋にしらたきを入れて沸騰したら、ラーメンスープの素をいれて溶かします。 4.器にラーメンを入れて、上にキャベツ、しめじ、もやし、わかめ、ねぎ、焼きのりをのせます。 5.お好みでこしょうを上からふっていただきましょう。 ※ ダイエットの場合は、汁は飲まないようにしましょう。 |
こんにゃくを使用したレシピは、まだまだあります。
a
こんにゃくだけ使った10kcal未満のこんにゃくダイエットレシピは、こちらのサイトで詳しく紹介しています。
こんにゃくはヘルシーでダイエットには、最適の食品です。 ここでは、こんにゃくダイエットに、こんにゃくだけ使った10kcal未満の低カロリーレシピを紹介しています。 こんにゃくレシピは誰でも簡単に作れます。美味しいダイエットレシピ[…]
こんにゃく米、こんにゃく麺を使用すると、色々な美味しいこんにゃく料理ができます。
a
こんにゃく米ダイエットレシピは、こちらのサイトで紹介しています。
こんにゃく米はヘルシーで、ダイエット食に最適な食品です。低糖質で低カロリーでおすすめです。 一般的に、こんにゃく米はお米に混ぜて炊きますが、白米を使用する分カロリーが高くなってしまいます。 ここでは、主にこんにゃく米だけを使用し[…]
こんにゃく麺ダイエットレシピは、こちらのサイトで紹介しています。
こんにゃくは低カロリーで、ダイエットしている方にはぴったりの食品です。 ここでは、人気のある美味しい、こんにゃく麺のアレンジレシピを紹介しています。低カロリーで、ダイエットをしている方におすすめです。 こんにゃく麺は主食にもなり[…]
こんにゃくはダイエットに最適な食材です。
a
こんにゃくダイエットに興味のある方は、やり方をこちらのサイトで紹介しています。
こんにゃくは低カロリーで、ダイエットに適している食材です。 こんにゃくダイエットは誰でも簡単にできるダイエットです。費用もかからないので気軽に始められます。 ここでは、こんにゃくダイエットのやり方を紹介しています。1日に食べる量[…]
まとめ |
ダイエットで一番悩むのは食事です。カロリーをいかにカットするかがカギです。
こんにゃくはそんな悩みを一掃してくれます。こんにゃくレシピを食事に取り入れて、ダイエットを成功させましょう。